頭皮ケアのためのシャンプーやブラシ・オイルなど

頭皮ケアに良いブラシ、シャンプー、化粧水、マッサージオイルのご紹介
トップ頭皮に良いシャンプードルイド社 オーガニックシャンプー

頭皮に良いシャンプー


ドルイド社 オーガニックシャンプー


ドルイド社 オーガニックシャンプー

評価:

レビュー: 0件のレビューがあります。

髪の毛や地肌の健康を考えるとき、真っ先に気にしたいのが、毎日使うシャンプーです。できれば有害な化学物質が大量に使われた製品は避けたいもの。あなたがお使いのシャンプーはいかがですか?今回マジカルがご紹介するのは、北米で初めて化粧品のエコサート認証※を取得した、カナダ【ドルイド社】のオーガニックシャンプー。全成分の、実に98%以上が天然由来。健康へのリスクを配慮し、合成原料の使用を可能な限り抑えています。※ エコサート フランスの公的に認められた有機認証機関。 オーガニック認証団体の世界基準といわれています。 植物のもつ生命力がぎゅっと詰まった当製品は、頭髪に優しいだけでなく、シャンプーとしての機能も実にパワフル。石油系の合成界面活性剤や発泡剤を含まないため、モコモコの泡は出ませんが、そのままマッサージしてお湯で流すと、驚くほど地肌がスッキリ。最後にコンディショナーで仕上げると、根元からサラサラ、ツヤツヤの仕上がりです。頭皮と毛根の生物学的メカニズムを研究して開発されたヘアケアラインは「ダメージでパサつく」「コシがない」など、さまざまな頭髪の悩みに対応。生分解性のよい原料しか使わないため、人はもちろん自然環境への配慮もパーフェクトです。 泡立たないので多めにシャンプーを使いたくなりますが、適量が地肌に行き渡れば大丈夫。 髪の等電点(頭髪が1番健康な状態でいられるPH値)に近い弱酸性で、 天然系シャンプーにありがちなゴワつきやきしみを最小限に抑えています。 自然派化粧品に凝っている妹に勧められ、はじめてドルイドのオーガニックシャンプーを使いました。以前、某せっけんシャンプーを使ったときは、髪の毛がキシキシで洗いづらく、「いくら地肌によくてもムリ…」と続きませんでした。これもどうかな?と思っていたら、とにかく泡立たない!「これで汚れが落ちるの?」と不安になりましたが、シャワーで流した瞬間、地肌がキュッキュッと音がするくらいスッキリ!いつものシャンプーはいくらすすいでもヌルッとした感じが残るので、久々に毛穴が呼吸しているような爽快感を味わいました。野草のようなハーブの自然な香りも気に入ってます。   ドルイドVEシャンプー 内容量 250ml 全成分 水、ラウリルグルコシド、ラウリルグルコースカルボン酸Na、ゴボウエキス、イチョウエキス、セージ葉エキス、ココベタイン、コカミドプロピルヒドロキシルスタイン、ヤシ油アルキルグリコシド、オレイン酸グリセリル、グリセリン、ソルビトール、ウスニアバルバタエキス、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、パルミチン酸ポリグリセリル-3、レブリン酸、コムギアミノ酸、オ二サルビア油、モロッコタイム油、ニオイヒバ葉油、ローズマリー油、PCA-Na、ラバンデュラハイブリダ油、レモングラス油、レモン果皮油、ワサビノキ種子エキス、トコフェロール、ビート根エキス その他 ●天然由来成分 100% ●有機由来 12.4% ドルイドBSシャンプー 内容量 250ml 全成分 水、ラウリルグルコシド、ラウリルグルコースカルボン酸Na、レモンエキス、コカミドプロピルヒドロキシルスタイン、ココベタイン、ソルビトール、グリセリン、ヤシ油アルキルグリコシド、オレイン酸グリセリル、ヘンナエキス、コメアミノ酸、マンダリンオレンジ果皮油、イランイラン油、バクホウシアトリオドラ葉油、ウスニアバルバタエキス、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、パルミチン酸ポリグリセリル-3、加水分解コムギタンパク、レブリン酸、シア脂、レシチン、野菜油、トコフェロール、カロチン その他 ●天然由来成分 98% ●有機由来 13.2%  

このサイトで掲載されている情報は、頭皮ケアのためのシャンプーやブラシ・オイルなど の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2011 頭皮ケアのためのシャンプーやブラシ・オイルなど All Rights Reserved.